住まいづくりの流れ
flow
理想の住まいを思い描いてから、理想の住まいが完成するまでの流れをご案内します。
注文住宅では、お客様の理想の住まいを1から設計するため打合せ期間を含めて、おおよそ8~12カ月の期間が掛かります。
一方、規格住宅では、設計済のプランからご選択いただくため、おおよそ4~6カ月でご入居いただけます。
近所の素敵な家。テレビや雑誌で見たあこがれの家。最近ではSNSなどでも素敵な住宅がたくさん見ることができます。
自分たちにとっての「理想の住まい」を想い描いてください。
きっと楽しい時間になると思います。
新居に対する想いをお聞かせください。家族構成や趣味、理想の暮らし方なども住まいづくりには、とても参考になります。
事前に情報収集し、気に入った物件や間取り、設備などもお伝えいただくと、お客様の理想に近づくことができます。
また、資金計画についても、お気軽にご相談ください。
建築予定地がすでに決まっている場合は、その敷地を最大限に生かすために、さまざまな建築上の要件をチェックいたします。
また、宅地をお探しの方には、土地探しのお手伝いをさせていただきます。
相談会でお伺いしたご要望、もとめる暮らし方、家族構成を基にお客様にベストマッチな建築家を選定いたします。もちろん、建築家をご指名いただくことも可能です。
選定した建築家へ、お客様のご要望や土地情報を共有しプランを作成します
プランを基に、より具体的な完成イメージを作成します。
最近では、3Dグラフィックスでより具体的な完成イメージをご確認いただけます。
あわせて、キッチンやバスルーム、トイレなどの設備選定、内装・外装の仕上げ材や、建具の色、柄などについて決定します。
建築工事請負契約書を作成し、重要事項の説明を行います。
契約書をご確認の上、署名・ご捺印をお願いします。ご契約金額の10%をお振込みください。
基本設計で作成した完成イメージを基に、建築施工用に図面を作成します。
実施設計図面を一冊にまとめ、ご提示させていただきます。
確定した設計図に基づき役所に建築確認を申請します。
近隣へご挨拶し、地縄張りから基礎工事へと工程が進んでいきます。地縄張りにお立会いいただき、建物の位置をご確認ください。着工金として、ご契約金額の30%をお振込ください。
基礎工事、上棟、外装工事、内装工事、電気水道工事と進んでいきます。各工程において適宜検査を実施します。
住まいが完成しますと、竣工検査を行います。竣工検査にお立合いください。融資の最終手続きをしていただきます。最終残金のお振込準備をお願いいたします。
鍵とあわせて、住まいのしおり、保証書などをお渡しします。
ご入居後は、メンテナンス担当者がサポートさせていただきます。
近所の素敵な家。テレビや雑誌で見たあこがれの家。最近ではSNSなどでも素敵な住宅がたくさん見ることができます。
自分たちにとっての「理想の住まい」を想い描いてください。
きっと楽しい時間になると思います。
新居に対する想いをお聞かせください。家族構成や趣味、理想の暮らし方なども住まいづくりには、とても参考になります。
事前に情報収集し、気に入った物件や間取り、設備などもお伝えいただくと、お客様の理想に近づくことができます。
また、資金計画についても、お気軽にご相談ください。
建築予定地がすでに決まっている場合は、その敷地を最大限に生かすために、さまざまな建築上の要件をチェックいたします。
また、宅地をお探しの方には、土地探しのお手伝いをさせていただきます。
建設予定の住宅地に建設可能なプランを提示いたします。
ご希望の間取りやご予算に合わせて、ご希望のプランをご選択ください。
ご選択いただいたプランは、カスタマイズ可能です。
外壁や壁紙、床の色を変えるたり、キッチン、浴室やトイレなどの設備は、同シーリーズ内で選択可能なものもあります。
カスタマイズした結果を3D画像でご確認いただくこともできます。
建築工事請負契約書を作成し、重要事項の説明を行います。
契約書をご確認の上、署名・ご捺印をお願いします。ご契約金額の10%をお振込みください。
基本設計で作成した完成イメージを基に、建築施工用に図面を作成します。
実施設計図面を一冊にまとめ、ご提示させていただきます。
確定した設計図に基づき役所に建築確認を申請します。
近隣へご挨拶し、地縄張りから基礎工事へと工程が進んでいきます。地縄張りにお立会いいただき、建物の位置をご確認ください。着工金として、ご契約金額の30%をお振込ください。
基礎工事、上棟、外装工事、内装工事、電気水道工事と進んでいきます。各工程において適宜検査を実施します。
住まいが完成しますと、竣工検査を行います。竣工検査にお立合いください。融資の最終手続きをしていただきます。最終残金のお振込準備をお願いいたします。
鍵とあわせて、住まいのしおり、保証書などをお渡しします。
ご入居後は、メンテナンス担当者がサポートさせていただきます。